農園について


埼玉県北部

夏は南風が温められながら運ばれとても暑く、冬は赤城おろしと呼ばれるからっ風がふきおろし、寒暖の差が激しい内陸性の気候です。厳しい気候の土地ですが、利根川流域の肥沃な土壌と綺麗な地下水に恵まれさまざまな野菜をつくるのに適した土地です。


ビニルハウス

メインで栽培しているトマトは春に収穫します。寒い冬を乗り切るためビニルハウスでトマトを育てます。ビニルハウスには暖房機とカーテンを備えコンピュータによって制御・管理しています。


露地

なす・ブロッコリー・ねぎ、小松菜は畑で育てます。トラクターや耕運機を所有し、耕すときや収穫するときに使用します。


コメントは受け付けていません。